当サイトの管理人、筆先(ふでさき)ちひろ@hudesakichihiroです。
筆先ちひろ簡単プロフィール
- 猫好き(アメショー飼ってます)
- バレーボール歴6年
- 吹奏楽歴3年(ファゴット)
- ピアノ歴9年、ベース(超初心者)
- モンハン、ダークソウルシリーズ、マイクラ大好き(モンハンはP2Gからの古参、ダクソ2はトロコン済・対人ゲームはほぼしません)
- ASMR、ベース弾いてみた聞くのが大好き
- エビ嫌い(脚の付き方が無理……)

お仕事では、採用、マーケティングなどに携わっています。採用面接官や、各種採用イベントの運営、求人作成などを行ってきました。
WordPressを使ったサイトをいくつか運営していますが、プログラミングの知識はほとんどないので、必要に応じてエンジニアさんに外注しています。
ちなみにどんな声なの?っていうとこんな声です。
夏のオノマトペ 朗読してみました。
執筆得意ジャンル
- サシ(2人用)シナリオ
- 二次元より三次元的なシナリオ
- 哀愁、死別、ちょっと重め
- ラブストーリー
- 音遊びシナリオ
- 一人用ファンタジー
多人数用ファンタジーや、コメディも書きたいし、二次元的な脚本も頑張りたいのですが、得意ジャンルに比べると苦手意識があります。

おすすめというか私らしさが1番出た朗読台本です↑↑
筆先ちひろを応援する
執筆速度にガソリン注入
ワンコインから応援お願いします٩(ˊᗜˋ*)و
各種SNSをフォローする
インスタ、Twitter、note等やってます。よければフォローしていただけるととても喜びます。無言フォロー大歓迎です。
『真空の宇宙』についてつらつらと|筆先ちひろ #note
タイトル「真空の」宇宙??
橋はどこイメージしてんの?
陽子ってどういう気持ちなの?
なんで新宿東口梅おにぎり?
などなど、これまでにもらった質問ゆるく答えてみました。暇つぶしになるか分かりませんがよければ https://t.co/ABI4oWVZcv— 筆先ちひろ (@hudesakichihiro) November 26, 2020
この投稿をInstagramで見る
ボイコネはこちら:https://ul.boikone.jp/webview/shareLink?screenType=user&contentType=14&contentId=1300
今後やりたいことなど
- 朗読検定受験
- 群読音声作成(対面なし)
- ボイスドラマ作成
- フリーSE配布
主にツイッターで音声の表現活動をしている方にお声がけさせていただいております。無償企画、有償企画それぞれありますので参加したいという方もしいましたら、ツイッター(@hudesakichihiro)をフォローしていただければ幸いです。
最近の企画↓↓
上演履歴等
